こんにちは
アメリカ留学中のカイです。
私は日々日本食最高だの日本の公共交通機関最強だの思ってますが、
あながち日本人だから思うというわけではないようです。
アメリカ人もそれを日本食と呼んでいいのかは別として日本食が好きなようです。
そこで、今回は日本のおやつ最強説を唱えさせてもらうわけなのですが、
まず、チョコレートの質から違うことを力強く強調させていただきます。
ここにおけるチョコレートとはスーパーにあるような安いものを指します。
何も高級チョコレートのことを言っているわけではありません。
そこのところ勘違いなされないようにお願いします。
日本において、明治やロッテのチョコレート製品の品質は最高です。
友人にアメリカのチョコレートをねだられることがあるんですが、まぁ日本ので十分美味しいです。
例えば、学生大好きキットカットはアメリカにももちろんありますが食感が全く違います。
アメリカの友人にあげたことがあるんですが、食感最高だね!と言っていました。
アメリカから直輸入のチョコといえば名前だけで少しうおいしく感じるかもしれませんが、
まぁバカ舌ですね、
がっかりしないためにも食品はやめましょう。
一つ言えるとすればオレオの種類と一パックの大きさはレベチです。
アメリカに訪れた際にはぜひwalmart にでも行って購入してみてください。
ビスケットみたいな味がおすすめです!
あ、もう一つ、ココナッツが嫌いではない人はalmont-joy というお菓子もおすすめです。
どうしてもお菓子がいい人はその辺りで手を打つといいでしょう。
次にグミの分野、アメリカにも確かに美味しいグミは存在します。
ただ、食感がネチョネチョしてます、歯にまとわりついてくる感じ想像できますか?
ハリボーの上位互換みたいな感じですかね、
それが嫌なので私は好んで食べません。
それはガムに関しても同じことが言えそうです。
ガム大国アメリカではガムの種類は豊富です、食感の悪いものが多い気もしますが慣れます。
メントスは食べやすいかもしれないですよ!
ただ、アメリカのが美味しいと思われるジャンルを最近見つけて、それがスナック菓子です。
チップス系は日本に勝ち目がないかと思ったのですが、煎餅があるじゃない、
ノリ煎餅とかかりんとう、、美味しすぎて今恋しいお菓子No.1です。
ただ、煎餅に関しては個人的に推す部分が大き過ぎるので全米が煎餅というわけにはいかないでしょう。(何を言っているんでしょうか、)
アメリカは、チートスやドリトスなどをはじめ美味しいというよりしょっぱくて体に悪そうなスナック菓子の宝庫です。
なんだかんだすんでいる国の食べ慣れたものが最高だったりします。
今回も読んでいただきありがとうございました、